

あなたはどうしても復縁したいですか?
それなら、指輪を使った復縁方法を試して下さい。
この記事では、独自のアンケート結果をもとに、復縁できる指輪のつけ方や、ブランドをピックアップしました。
アンケート結果では、特に左手につけるピンキーリングが復縁に有効と判明。
あまり指輪に興味がない方も、これを機会に指輪の復縁パワーを信じてトライしてみて下さいね。
目次
復縁はどの指に指輪をつけたらいい?左手ピンキーリングがベスト

復縁はどの指に指輪をつけるのがいいのでしょうか?
独自にアンケートをとって結果を集計してみました。
指輪をつける手は「左手」
まずは、どちらの手に指輪をつけると復縁効果があったのか、アンケート結果を見てみます。
こちらの結果を見ると、圧倒的に「左手」でした。

復縁を希望する場合には、パワーを取り込むとされている左手に指輪を付けるのがベスト。
右手につけるのは、すでに良縁に恵まれている場合であり、縁が逃げてしまうので注意が必要です。
ですから、これから「復縁するために指輪をつけたい!」と考えている人は、ぜひ左手につけるようにしましょう。
指輪をつける指は「小指」
次に、左手のどの指に指輪をはめるのがいいか、アンケート結果から見ていきます。
一番多かったのは、小指です。
やはり、ピンキーリング(小指につける指輪)が復縁に効果があるという噂は本当なんですね。
つまり、左手の小指に指輪をつけるのが最も復縁に効果的なようです。
左手の小指に指輪をはめると、「願いが叶う効果」があると言われています。
良い運気を逃がさない効果もあるので、「今、復縁するために自分磨きを頑張っている」という人にピッタリでしょう。

「自分に自信をもちたい」「内面も外面も磨いて、アピールポイントを増やしたい」という人は、ピンキーリングを味方にして、冷却期間を乗り切りましょう。
Q&A「ピンキーリングは寝る時もつけたまま?」
よくある質問で、「ピンキーリングは寝るときもつけたままがいい?」というものがあります。

気になって眠れないなら外してもいいですし、「より復縁効果を上げることができそう」と思えばつけっぱなしでもいいでしょう。
石のついたデザインなら、シーツなどで引っかかって取れる可能性があるので、外した方がいいかもしれません。
「どうしても復縁したい」ならつけたまま、「指輪を大切に扱いたい」なら、寝るときは外して、お手入れをすると決めておくといでしょう。
左手ピンキーリングの復縁体験談
左手にピンキーリングをつけて、どんな復縁効果があったのかアンケートをとってみました。
ぜひ参考にしてくださいね。

別れてから半年以上連絡は取っていませんでした。
ダメもとで復縁に効果があると言われるハワイアンジュエリーの記事を見つけ、すがる思いで購入したところ、つけてから1ヶ月くらい経って連絡が来て会うことに。
そして復縁することができました。

別れてからも彼のことが気になっていたし、指輪も気に入っていたので、ずっとしていました。
アメジストの宝石言葉は「真実の愛」という意味もあって、もしかしてという期待もありました。
そうしたら、彼と再会して。
私が指輪をしていることに気がついた彼が、嬉しそうに笑ってくれて。
復縁のきっかけになりました。

でも相手のことが忘れられなくて指輪をずっと左手の薬指にはめていました。
そしたら相手の方から連絡が来て復縁しました。
スピリチュアルなパワーで復縁したいあなたへ
指輪には復縁を叶えるスピリチュアルなパワーがあるんですね。
もっと本格的にスピリチュアルパワーを活用したいなら、本物の占い師に相談してみるといいですよ。
特に復縁に強い占い師だと、あなたと相手の状況にピッタリあったアドバイスをしてくれます。
相手の気持ちや、今後どうやって行動すればいいかを明確に教えてくれますよ。

左手ピンキーリングの他に、復縁が叶う指輪の位置は?

ピンキーリングが復縁に絶大な効果があることが分かりました。
しかし、それ以外の指でも効果はあります。
復縁が叶う指輪の位置を、理由も踏まえて見ていきましょう。
左手の人差し指
左手の人差し指に指輪をはめる場合、「これから復縁の告白をするぞ!」と行動を起こす人にピッタリでしょう。
なぜならこの位置は、目標に向かって突き進む人を応援してくれる指だからです。

また自立する気持ちも促しますから、「相手に振られたのは、私が依存体質(重い女)だったからだなぁ」と心当たりのある人は、左手の人差し指に指輪をはめてみてください。
ポジティブな性格になり、相手に今までとは違うイメージを与えることができますよ。
左手の中指
左手の中指の指輪も、復縁にバツグンの効果があります。

つまり、「相手とケンカ別れした」「いつもいざこざが耐えなかった」という人は、左手の中指に指輪をはめると、性格が穏やかになるでしょう。
「自分のことで精一杯で、相手の気持ちを考える余裕がなかった」「いつも主導権を握ってしまう」と思う人は、この位置に指輪をはめてみてください。
客観的に自分を観察することができて、コミュニケーション能力がアップしますよ。
復縁したいなら、避けたほうがいい指輪の位置は?

逆に、復縁したいなら避けた方がいい指輪の位置もあります。
理由も踏まえて見ていきます。
左手の親指
親指は見た目の通り、指の中ではどっしりと存在感がありますよね。
それは復縁に関しても同じで、この位置に指輪をはめると「パワーが強すぎて縁を遠ざけてしまう」と言われています。

左手の親指に指輪をつけると、自分の意思が強くなり、相手と張り合うようになってしまうかもしれません。
ですから、「相手とケンカ別れした」という人は、この位置に指輪をはめないほうがいいでしょう。
逆に、「心の傷を癒やしたい」という人は親指に指輪をはめるといいです。
親指は自分自身を表すので、指輪をはめることで自分を護ることができるからです。
つける位置を使い分けることで、指輪はどんなあなたも応援してくれますよ。
左手の薬指
左手の薬指は言わずもがな、既婚者の人が指輪をつける位置ですよね。
この指に指輪をつけると、「決まった相手以外は寄せ付けない」という運気をもってしまいます。

めでたく結ばれた後は「縁を深める効果」があるのでオススメですが、それまではつけないようにしましょう。
復縁できるピンキーリングは?Tiffany&Co.(ティファニー)が人気

ピンキーリングはつけているだけでオシャレに見えますし、復縁の効果もありますから、いろいろなブランドが取り扱っています。
今回、アンケートをとって、どのブランドのピンキーリングが人気か調べて見ました。
口コミもありますので、ピンキーリングを購入する際の参考にしてくださいね。
1位 Tiffany&Co.(ティファニー)

栄えある第一位は「Tiffany&Co.(ティファニー)」でした。

世界的にも大人気で、デザインもシンプルなのに女性らしいことから、どの世代の女性にも好まれています。
価格帯も2万円~5万円ほどで、ちょっと他のブランドよりもお高いですが、ブランドの有名度はピカイチなので、どこにつけていっても恥ずかしくありませんよ。
オンオフどちらもずっとつけていたいなら、ティファニーで決まりです!

指輪を毎日欠かさずつけていると、元カレからいきなりLINEがきて復縁できました。

それが復縁のきっかけになりました。
2位 4℃(ヨンドシー)

4℃は日本で誕生したブランドで、特に若い世代に人気です。

デザインはシンプルかつ繊細で、どんなファッションにも合うのがポイント。
もともとは若い世代向けですが、プレゼントとして旦那さんが奥さんに贈る場合もあるので、特に年代にこだわる必要はありません。
ピンキーリングが豊富なので、迷ったら4℃で探してみるのもいいですね。


毎日着用していると復縁できました。
3位 Folli Follie(フォリフォリ)

ギリシャで創立されたフォリフォリは、有名なわりに低価格のアクセサリーを多数取りそろえているので、普段使いにピッタリのブランドです。
価格帯は1万円~3万円ほど。
可愛いデザインが多く、フェミニンなファッションを好む女性にピッタリでしょう。

とりあえずお手軽なピンキーリングがほしいなら、フォリフォリで探してみてはいかがでしょうか?

すると、連絡先はお互い変わらないままだったのもあり、ある日元彼から連絡がありました。
とても嬉しかったです!

それから話をする機会に恵まれ、トントン拍子に復縁へ。
きっとこの指輪のおかげです!
4位 agete(アガット)

アガットは日本のザザビーグループというブランドから誕生しました。
個性的なデザインが多く、素材にこだわったものや、レトロ感があるものなど、自分の好みに合わせてチョイスすることができます。
ピンキーリングは流行を取り入れた華奢でオシャレなものが多く、重ねづけも楽しめるため、アクセサリー好きな女性にオススメです。

ゴールドタイプのリングも揃えているため、大人の女性にも抵抗なく受け入れられるブランドです。

私が彼と別れた後もフリーだったので、友人が連絡し、仲を取り持ってくれました。
きっとこの指輪のおかげだと思います。
復縁を叶える指輪のおまじない4選

復縁には、ただ指輪をつけるだけでなく、おまじないも併用するとさらに効果があります。
ここでは、指輪を使った復縁おまじないをご紹介します。
ゴールドの指輪を使ったおまじない
このおまじないはゴールドの指輪を持っている人向けです。
でも最後には捨てちゃうので、古くて使っていない指輪がオススメかも。
用意するもの
- ゴールドの指輪(18金でなくてもOK)
おまじないの手順
- 左手にゴールドの指輪を持ちます
- 相手の家がある方向に向かって、歩き始めます
- 歩きながら、右手の親指→人差し指→薬指→中指→小指の順に指を曲げていきます。それぞれの指を曲げる度に、相手の名前を1回ずつ唱えます(グーになるまでに5回唱える)
- それを10回繰り返します(つまり全部で50回唱える)
- 名前を唱え終わったあと、歩き始めてから107歩めで、ゴールドの指輪を捨てます
シルバーの指輪を使ったおまじない
このおまじないはシルバーの指輪を持っている人向けです。
- シルバーの指輪であること
- 指輪に飾りがついてないこと
- 左手の薬指にピッタリなサイズであること
- その日の日中、相手と話をしていること
ちょっと条件が多いですが、復縁したいけれどなかなか思うように進まない人にはピッタリのおまじないです。
相手との距離を縮めるために、ぜひトライしてみてくださいね。
用意するもの
- シルバーの指輪(薬指にピッタリのサイズ)
おまじないの手順
- 相手と話をした日、月が見える時間にベランダに立ちます
- 相手のことを思い浮かべて、左手の薬指に指輪をはめます
- その手を月に向かってかざし、月の光に照らします
- 「いつか彼がこうして、この手に指輪をはめてくれますように。そのためにも、この恋が一歩でも前進しますように」と唱えます
- 指輪をはめたまま眠り、朝起きたらお財布の中に入れます
ハート型のモチーフの指輪を使ったおまじない
このおまじないは、復縁の告白を行う前日に行います。
あなたの思いが上手く相手に伝わり、相手の愛が復活するように願うおまじないです。
ここぞというときに使ってくださいね。
用意するもの
- ハート型のモチーフがついた指輪
- ぬいぐるみ
- ぬいぐるみと同じ色の糸
- 針
- ハサミ
おまじないの手順
- ぬいぐるみのお腹の部分を、指輪が入る分だけハサミで切ります
- その中に、指輪を入れます
- 糸で縫い付けて閉じます
- 寝るときに、そのぬいぐるみを抱いて寝て下さい
満月の日に行う指輪を使ったおまじない
1ヶ月に1回、満月の日だけに行うことができるおまじないです。
このおまじないをかけた指輪をすると、真実の愛を引き寄せることができます。
時間はかかりますが、効果は抜群なので、ぜひチャレンジしてくださいね。
用意するもの
- 銀の指輪
- 白い布(小さめでOK)
- 白ワイン200mLほど
- (家に庭がない人は土を入れた植木鉢)
おまじないの手順
- 満月の夜に行います。家に庭がある人は、目印になるような場所を決めて、その横に座ります。庭がない人は、土を入れた植木鉢の横に座ります
- そこに白い布に包んだ指輪を埋めます
- 以下の呪文を唱えます(※「唱える呪文」を参照)
- 唱え終わったら、白ワインを注ぎます
- 次の満月まで埋めておき、満月がきたら掘り起こして指輪を身につけます
※「唱える呪文」
神聖な月の女神様
この銀の贈り物を祝福してください
指輪を輝かせて下さい
この指輪が私の恋人をつれてくるように
まとめ
復縁したいなら、気軽に身につけることができる指輪に願かけをしてみましょう。
さらにおまじないも併用すると、復縁への道のりが近くなりそうです。
その指輪はきっとあなたの願いを叶えてくれますよ。
もしピンキーリングをつけたり、おまじないをしても不安感があるなら、本格的な電話占いに相談してみましょう。
占い師に洗いざらい話すことで、復縁についてのアドバイスももらえる上に、夜も眠れないほどに悩んでいるあなたの気持ちを軽くしてくれます。

信頼できる占い師に頼ることで、早く肩の荷を下ろして、本来の魅力的なあなたに戻って下さい。