
25歳でたった3ヶ月のスピード婚をした私たち。
その後の生活で価値観のズレから喧嘩や口論が絶えず、次第に気持ちが離れていき離婚になりました。
しかし離婚後に別の男性とお付き合いをしたことで元夫の良さを再確認し、まだ自分の中に元夫に対する気持ちが残っていることに気づきはじめます。
そして元夫から連絡があり、とんとん拍子に再婚を果たして、今は幸せに暮らしています。
目次
街コンで出会った彼
私は仕事の関係で、地元から離れて一人暮らしをしていました。
22歳から24歳までは、仕事が忙しくプライベートの時間はほとんど寝ているか、買い物や掃除するような生活を送っていました。
しかし年齢が重なるにつれて地元の友人が結婚し、その度に親から「いい人はおらんの?」と電話やLINEで連絡が来るようになります。
次第に私も「そろそろ本気でお付き合いをする人を見つけないといけない」と思うようになり、一人では勇気がなかったので職場の同僚を誘って街コンに参加しました。
そこで彼と出会ったのです。
付き合って3ヶ月目でプロポーズ
街コンでは私たちの共通の趣味がスノボーだったことから、他の参加者よりも会話が弾みました。
そして「今度もし良ければ一緒にスノボー行きませんか?」と彼が声をかけてきました。
自然と友人からという関係性で関わりを持つようになったのです。
スノボーでは早朝から夜まで一日中一緒の時間を過ごします。
話題も尽きることがなく距離感を感じることもない雰囲気から、自然と二人の距離が縮んでいきました。
「この人となら気が合うかも」と早い段階で気づいた私。
彼も同じ思いを抱いていたことを知り、付き合ってたったの3ヶ月でプロポーズを受けたので即決しました。
家事を任せきりの彼に苛立つ私
結婚して同居生活を始めた3ヶ月ごろのことです。
一緒に生活してみると彼のズボラさや、料理や家事を女性がするのが当たり前という考え方を持っている人だと分かりました。
私はスノボーデートや食事を通じて見えていた彼の姿しか見えていませんでした。
確かに私も料理や家事をするのは女性が中心というイメージを持っていたので、最初は抵抗が少なかったです。
でも日に日に洗い物をソファーに置きっぱなしにする姿や、料理を作ったり洗い物をしてあげても夫からの感謝や労いの言葉がないことにイライラし始めました。
女が家事をするのが当たり前という態度がはっきりと見えたので、「私は家政婦か!」という怒りが頂点に達し、彼に不満をぶつけるようになりました。
彼は「イライラはホルモンバランスのせいかな?」と意味のわからないことを口に出しました。
そしてあたかも私が情緒不安定なことが悪いという風で、時間が経てば治るからという見当違いな態度を表し始めました。
ついに私も我慢の限界を迎え、離婚を切り出しました。
別れの道のり
初めは家事など家庭内の不満が原因だったので、離婚までを考えてしまったのは唐突だったかなと反省をしました。
でも彼は私が離婚を切り出しことに対して何も言わず、その後の態度も全く改める様子がない状況でした。
その姿にもまたイライラとし、挙げ句の果てに私はストレスから胃潰瘍になってしまうなど健康被害が出るようになりました。
そして耐えきれずに本気で離婚への道のりを考えるようになったのです。
離婚が成立
結婚からわずか2年もたたないうちに離婚が成立しました。
離婚の決定打は、家庭面での協力がなく、私の期待にも耳を傾けないことでした。
友人に相談した際に「まだ働いている分だけマシじゃないの?」と言われたことがあります。
しかし私にとっては「仕事だけ頑張ればいいや」という夫の考えには賛同できなかったのです。
最終的には「考え方の相違」で離婚することになりました。
複数の男性とお付き合いをするも破局
離婚をしてからも私は地元に帰らずに、職場のある近所の住居に引っ越して単身生活を送っていました。
会社の同僚などから、離婚によって元気がなかった私を励ますための飲み会を催してくれるなど、職場の暖かい環境に救われた部分がありました。
その後、私は同じ職場にいる男性とお付き合いをはじめました。
社内恋愛は初めてだったので、職場に隠してお付き合いをしていることに新鮮さを感じていました。
でもプライベートでの会話は職場での愚痴ばかりで、恋人同士というよりは職場の同僚の延長線上という感覚から抜け出すことができず、結局破局しました。
次に友達の紹介で付き合った男性とは、金遣いの荒さなど経済面のすれ違いで破局を迎えました。
占い師に相談してみる
「このままでは一生独り身かも」と思い、私が思いついたのは「電話占いに相談してみる」ということでした。
以前から電話占い等は知っていたので、あまり抵抗なく相談できました。
占い師の先生は「離婚してから付き合った男性はあなたに合った人ではありません。元の旦那様が一番貴女にふさわしい男性です。彼も貴女のことをまだ愛しています」とおっしゃいました。
確かに元夫は優しい人でした。
浮気やギャンブルもしなかったし、整理整頓しない以外は立派な夫でした。
そして「もっと私が大きな心で接してあげればよかった」と思い直し、いつか復縁できないかと思うようになりました。
自然な流れで復縁、再婚
離婚から半年経過したとき、使用していたスマホが故障したので修理を出しました。
その際、昔の電話帳や写真、メールなどの履歴が復元されて手元に帰ってきました。
元夫との楽しかったスノボーデートのメールを読み返して懐かしんでいたときです。
なんと元夫の連絡先も復元されていることに気がつきました。
ふと「今頃何しているのかな?」と気になって、思い切って彼に電話をしました。
すると彼と連絡が取れたのです。
「これはいいチャンス」と思って、久しぶりに会う約束を取り付けました。
そして再会の日がやってきました。
離婚後の生活など、別々の時間を過ごした私たちの空白の時間をお互いに確認し合っていたときのことです。
元夫から「最初の結婚の時は家庭のことを全て押し付けてしまってごめん」と予想もしない謝罪がありました。
続けて「あれから自分の結婚に対して反省ばかりしていて、結婚したにもかかわらず、自分の好き勝手な態度をとっていたことで本当に迷惑をかけたと思っている」と言葉が続きました。
そして「改めて別れてから君の存在の大きさに気づくことができた。また会うことができたら次はしっかりと支えられる人間になりたいと思っていた」と言われました。
私は自然と涙がこみ上げてきました。
彼から「もしまだ気があるなら、許してもらえるならまた昔のように戻れないかな?」と突然告白されました。
私も自分の悪かったところや反省した点を伝えると、自然と出会った頃のようないい関係がよみがえってきました。
今度はお互いのことを十分理解した上で結婚生活を送っていくと約束し、私たちは再会してからすぐに再婚を果たしました。
復縁するために必要なもの
復縁をした際に大切にしたものは、「お互いを知る時間」でした。
最初の結婚では、お互いの良い面しか見えていない状況で結婚をしてしまいました。
ですから悪い面が見え始めていくにつれて、自分のイメージとする夫像とのズレにストレスを感じていました。
結婚とは共同生活を行うことなので、その認識ではいけません。
今回の復縁で分かったことは、自分だけじゃ乗り越えられない問題に直面した際の最大の協力者、理解者は夫だということです。
彼となら困難にも乗り越えていけるだけの絆があると判断できたのです。
周りのことにも耳を傾けることと、彼の素質や気持ちを見抜く恋愛力や人間観察力は、とても復縁に必要ですね。
そして復縁のきっかけを与えてくれた占い師の先生にも感謝します。
先生から「彼はまだ貴女のことが好きです」と言われたので、彼に連絡する気になりました。
あのとき、彼に連絡していなかったら私たちは復縁していなかったでしょう。
彼を運命の人だと再確認させてくれた先生にお礼を言いたいです。
まとめ
一度は離婚した二人でしたが、離れたことでお互いの大切さを認識することができてよかったですね。
雨降って地固まるとはこのことです。
だれでも結婚生活は順風満帆にはいきませんが、一人の男性を諦めずに愛し続けることは素晴らしいことですね。
私みずほも一度離婚して同じ男性と再婚しました。他の男性と付き合ったりもしましたが、やはり今の夫のことが忘れられませんでした。
占い師の先生に相談したのもこの方と同じです。
私はあまり占いは信じていなかったのですが、この時ばかりは途切れそうな絆を結びつける大切なメッセージを送ってくれました。
あなたも絶対に旦那と復縁したいなら、占い師の先生に相談してみることをオススメします。
復縁に強い占い師の先生なら、きっとあなたの力になってくれるはず。誰にも言えない悩みでも相談できますから、心強いですよ。
私がお世話になった先生方をご紹介しますので、よかったら見てみて下さいね。
あなたが一刻もはやく幸せをつかめますように。
【参考】【別居後 復縁 成功 体験談①】家事の負担が大きく別居生活に。しかし離れてみて初めてお互いのありがたみを再確認した(兼業主婦/38歳/子なし)
【参考】【浮気 復縁 成功 体験談②】浮気、そして夢を追って出て行った夫。でも人に相談することで焦らず復縁を果たすことができました(フリーランス/34歳/子なし)
【参考】【別居後 復縁 成功 体験談②】私よりも仕事を選んだ夫…。でも仕事仲間のサプライズがきっかけで復縁できました(専業主婦/30歳/子あり)
【参考】【別居後 復縁 成功 体験談⑤】子どもを二人授かるも「自分が一番」の夫に嫌気がさし別居。でも別居中に彼も私も反省すべき点を再確認して復縁しました(兼業主婦/41歳/子あり)