

「元カレと復縁したいけど、仲が良いわけでも悪いわけでもなく、どっちつかず・・・。これではいつまで経っても前に進まない!」とお悩みのあなた。
それなら、元カレをあえて突き放して、手に届かなそうな小悪魔女子を演出してみるのも一つの手です。
ハイリスクハイリターンな方法ですが、成功すれば元カレから復縁の告白をしてもらえるチャンスが手に入るかも。
ただし注意点がありますので、記事をしっかり読んだ上でチャレンジしてみてくださいね。
目次
【復縁】元カレを突き放して気を引くテクニックとは?

「こんなことをしたら、元カレに嫌われるかも・・・」ギリギリにそう思ってしまう突き放しテクニックをご紹介します。
気の弱い元カレには使わないでくださいね。
他の男性を匂わせる
毎回だとダメですが、他の男性を匂わせるのは元カレの嫉妬心をかき立てるので効果的です。
「そういえば、この間、会社の同僚の〇〇君がね、私を飲みに誘ってきたよ」こんな話題を出すと、元カレは「え、こいつもけっこうモテるんだな・・・」と焦り始めます。
男友達が多い女性が言ってもあまり効果はないかもしれませんが、奥手でおとなしめの女性がこのようなセリフを言うと、元カレはドキッとしてあなたを見直すでしょう。

高嶺の花を演出する
自分磨きをして、付き合っていたころよりも格段にきれいに変身すれば、元カレは「あれっ、こいつ、こんなにきれいだったっけ?」とあなたを意識するでしょう。
しかしここであなたの方から元カレに近づいてはいけません。
ぐっとこらえて、元カレと距離をとり、昔のように気軽に話しかけられる女じゃなくなったことを演出するのです。
しゃべりすぎず、愛想を振りまきすぎず、清潔感のある女性になる。
そうすれば、元カレはあなたのことを元カノというよりも、新しい女性として認識し、恋に落ちるでしょう。

即レスしない
元カレから連絡がきたら、即レスしないで時間をあけて返事を返しましょう。

そうすれば、元カレは「なかなか返事が返ってこないな」とあなたのことを気に掛ける時間が増え、「あなたを追いかけたい」という欲求が増すでしょう。
また逆に、元カレの返信が早いときは、同じようにあなたも返信を早くしてみると、変化球をつけることができて、元カレを翻弄できます。

相手を思う熱量はあくまでも元カレが上。
そう演出すると、元カレはあなたのことを「気軽な元カノ」という立場から、「意識すべき女性」へと格上げするでしょう。
充実した日々をおくる
「もうあなたのことは気にしていないわよ」とアピールすることで、逆に元カレはあなたのことを気に掛けます。
新しい趣味を習ったり、女友達と旅行に行ったり、いろいな人とコミュニーションをとっている姿をSNSにアップしてみましょう。
キラキラ輝いているあなたを見て、元カレは「こいつと一緒にいれば俺も楽しく暮らせるかも」と思いをはせるかもしれません。
「もう昔のあいつとは違うんだ」と思わせることで、元カレは再びあなたに恋に落ちるでしょう。
なんとしても元カレを振り向かせたいあなたへ
「元カレを振り向かせたい。そのためなら、何にでもなってやる!」そう思うあなたが、この記事を読んでいるのでしょう。
男性に好かれる小悪魔女子を目指して、日々奮闘するあなたの姿が目に浮かびます。
目標に向かって進む姿は素晴らしいですが、ふと不安になる瞬間もあると思います。

自分の方向性に疑問が沸いてきたら、復縁に強い占い師の先生に相談してみてください。
先生に思いの丈を聞いてもらうこともできますから、気分もスッキリしますよ。

【復縁】元カレを突き放すときに使える、小悪魔女子の「アメ」テクニック

元カレに意識を自分に向けたいからと言って、突き放してばかりではいけません。
「アメ」テクニックも使って、元カレに夢を見させましょう。
小悪魔女子のように、モテに貪欲になってくださいね。
元カレの名前を呼ぶ
「〇〇君ってさぁ、最近男らしくなったよね」こんな風に、元カレに話しかけるときは、名前を呼ぶようにしましょう。メールの文面でも同じです。
とにかく、元カレに接するときは意識的に名前を入れ込むのです。
そうすれば、あなたが元カレに対して好意があることを示せます。
ただし、付き合っていたときに呼んでいた特別なニックネーム(下の名前)はやめましょう。

あまりにも距離が近すぎると、元カレは警戒してしまいますからね。
褒める
「〇〇君って、人の悪口を言わないよね。そんなところ、尊敬する」とさりげなく元カレを褒めましょう。
なんでも褒めれば良いというわけではなく、元カレが日頃意識していることをピンポイントで褒めればOKです。

日々、相手の行動をできるだけチェックして、「これいいな」というポイントをためておきましょう。
そしてここぞというときに指摘します。
これで、元カレはあなたのことを意識しはじめること確実です。
ボディタッチをする
元カレとはもともと付き合っていたでしょうが、別れてからは距離ができたはず。
そこにさりげないボディタッチをもってくるのです。
よくあるのは、お酒の席での太ももへのボディタッチ。
みんなから見えないところで、かつ視線は元カレからそらしたままですると、元カレは「ドキッ」としてあなたのことをガン見するでしょう。
でも、あくまでボディタッチはあなたから一方方向のもの。元カレに体を触らせたり、あまつさえ体の関係を持ってはNGです。
小悪魔女子は匂わせ女子。距離を保った上でのボディタッチが、男性をドキドキさせるのです。
弱音を吐く

普段は強気でいる小悪魔が、ふとしたときに弱音を吐くと、元カレの心をわしづかみにして離さなくします。
誰にでも心が弱る瞬間は来ます。それを隠さないで男性、もとい元カレに表現することで、小悪魔女子の素直さ、儚げさをアピールしましょう。
二面性を見せることで、人間的な魅力の幅をみせることができます。
「付き合ってきたからこいつの性格は知っているはず。でも今は昔と全然違う・・・。本当はどんな子なんだろう?」そんな風に思わせて、元カレを魅了しましょう。
元カレが復縁したいと思い始めた時の行動とは?

元カレを突き放したり、甘えてみたり・・・。昔にはなかった魅力を存分に発揮すると、元カレがあなたに心を惹かれる瞬間があります。
そう思ったとき、元カレはどんな行動をとるのでしょうか?

あなたの近況を聞く
人はどうでもいいと思っている人のことに興味をもちません。
元カレがあなたの近況を聞きたがるということは、あなたのことが気になっているという証拠です。
「最近どう?」「元気にしてる?」「彼氏できた?」こう言ってくる元カレは、あなたに心を揺さぶられてどうしようもなくなっている状態でしょう。

このようなセリフは、相手に連絡をしたいときの口実にできるセリフです。
近況を聞かれたときは、余裕のある笑顔で、「最近暇しているよ~。〇〇君は?」と隙をアピールしましょう。
男性をさりげなくリードできる女性が、小悪魔女子なのです。
付き合っていたころの思い話をする
男性は無駄話を好みません。
しかも、別れた後の元カノに対しては、距離をとるのが難しいため、積極的に話しかけてくるということは少ないでしょう。
それなのに、よく付き合っていたころの思い出話をする、それで盛り上がろうとする元カレは、あなたのとの心の距離が短くなっている証拠です。

元カレは楽しかった思い出をあなたに思い出してもらうことで、また復縁できるかもと淡い期待を寄せています。
「○○に旅行に行ったときは楽しかったね」「まだおみやげグッズは持ってる?」「あの思い出が忘れられないよ」
そう言ってくるときは、あなたに未練タラタラでしょう。
やきもちを焼いて嫉妬する
男性は一度手に入れた女性のことを、いつまでたっても自分のものだと思い込みます。
元カレから振った場合は特に、「あいつは俺のことを好きだった。今もそれは変わらない」そう思っているのです。
そんな元カノが他の男性にとられそうになると、自分から振ったにもかかわらず、「なんで他の男になびくんだ!」「俺のことはもうどうでもいいのか」という気持ちになります。

他の男性の影を匂わせたとき、元カレがヤキモチを焼いて嫉妬するなら、元カレはあなたのことが気になっています。
さらに苛立ちが加わる場合は、あなたへの思いはかなり強いものでしょう。
他の男性に嫉妬させるときは、苛立ちが加わるまで嫉妬させましょう。
確実に元カレの心をあなたに引き寄せた後に復縁を持ちかけるのが、成功の秘訣です。
成長をアピールする
別れた理由が元カレからだった場合にしろ、あなたからにしろ、復縁するには双方の成長が不可欠です。
そうでないと、復縁してもまた別れる結果になり、時間と労力のムダですからね。
元カレが「もうあの頃の俺とは違う」「生まれ変わったんだ」と言ってくるときは、あなたと復縁したくて自分を反省した証拠でしょう。
内面にしろ外面にしろ、あなた好みに合わせて自分を磨いてきた可能性があります。

「俺って最近モテるかも?」「仕事での評価が高まっているんだよなぁ」そう言ってくる元カレは、あなたに注目してもらい、惚れ直してほしいと思っているのかもしれません。
悩み相談をする
自分の心の内を他人に吐露することは、相手を信頼していないとできないことです。
あなたに自分の悩み=弱みをアピールして、特別な関係になりたい、と思っているのかもしれません。

元カレがあなたの助言と聞くと言うことは、自分の価値観と合っているので、参考になると思っているのです。
そして、自分から悩みを相談することで、あなたにも心を開いてもらいたいと思っているのでしょう。
深い内容のアドバイスを求めてくるほど、元カレにとってあなたが唯一無二の存在であることを表しています。
二人の記念日やあなたの誕生日に連絡する
普段よく連絡しあっているなら別ですが、ほとんど交流がないのに、付き合っていたときの記念日や、あなたの誕生日に連絡があるのは、あなたに気がある証拠です。

やりとりも複数回になりますし、深い話になるかもしれませんから、少なくともあなたのことを嫌っていない、興味を失っていないません。
「そういえば〇年前の今日に付き合い始めたね」「今日は誕生日だったね、おめでとう」こういうセリフをきっかけに、また復縁したいのです。
もじもじと元カレが記念日や誕生日に連絡してきたら、ご褒美とばかりに笑顔で喜んであげましょう。
【復縁】元カレを突き放さないほうがいいパターン

「ツンデレな態度で元カレを翻弄したい」そう思っても、元カレの性格やあなたの性格によっては、向いてない場合があります。
元カレを突き放さないほうがいいパターンをご紹介します。
あなたの性格が素直で「小悪魔女子」ではない
「いくら頑張っても素の自分が出てしまう」「演じるのは得意ではない」そんなあたなは、小悪魔女子を目指さない方がいいでしょう。
あなたにはあなたの良さがあります。

元カレもそんなあなたに惚れた可能性もあります。
ギャップを出すのはいいですが、ぎこちなくなるようなら辞めましょう。
王道の方法で復縁を目指すことをオススメします。
あなたが不安になりやすい性格である
嫌われたくない、復縁の可能性が0になるのが怖いという人は、「突き放す」テクニックは使わないほうがいいでしょう。

例えば、「これくらい突き放せば元カレに通じるかな?」と分かるか分からないかのレベルで行動しても、相手には通じません。
「明らかに伝わるように突き放す」。これができないといけないのです。
それが怖くてできないなら、はじめからやらないほうがマシです。

別のやり方で復縁工作をすると、もっと上手くいくかもしれませんよ。
すでに元カレといい雰囲気になっている
もうすでに復縁できそうな雰囲気になっているなら、わざわざリスクを犯して元カレを突き放さなくてもいいでしょう。

小悪魔女子を演出することは、不特定多数の男性に好かれる可能性もあります。
それは元カレが望むことではないかもしれません。
あなたが「モテ女子」ではなく、元カレと復縁したいのが目的なら、余計な遠回りは辞めましょう。
ストレートに元カレの胸に飛び込んで、「愛され女子」になってください。
すでに元カレからデートの誘いを受けている
すでに元カレからデートの誘いを受けている場合も同じです。
ここで「突き放す」テクニックを使って、元カレと疎遠になっては元も子もありません。
あなたはすでに元カレの心の中にあります。
その自信をもって、自分を無理に変えようとするのは辞めて下さい。
恋愛に消極的な元カレの場合
俗に言う「草食男子」には「突き放す」テクニックは強く当たりすぎます。
「草食男子」の特徴を挙げてみますね。
- 恋愛に対して自信がない
- 振られて傷つくのが怖い
- 恋愛の仕方が分からない
このような男性にツンデレ、もしくは小悪魔テクニックが通用しないのは明白ですね。

「きっとあいつは俺のことが嫌いになったんだ」「もう近づくのも辞めよう」このような気持ちになるでしょう。
「草食男子」には徹底して優しく接してあげるのが吉。
一度付き合った女性を大切にする心もありますから、違う方法で復縁を計画しましょう。
「草食男子」にはストレートな告白が受け入れられますよ。
プライドが高い元カレの場合
プライドが高い元カレの場合は、あなたが突き放すような行動をとってしまうと、お互いの意地の張り合いになり、復縁どころではなくなる可能性があります。
もともと二人が別れたのは、同じような気質があって、それがぶつかり合った結果ではないでしょうか。

プライドが高い元カレには、ツンデレな態度、小悪魔的な態度は好まれないのです。
プライドが高い元カレと復縁するときは、ストレートに好意を表し、多少否定されたくらいでは引かない心持ちでいましょう。
理解されにくい性格の元カレを受け入れる寛容性をアピールするのです。

相手の性格をよく判断して、柔軟に対処してください。
【復縁】元カレを突き放すときの注意点

「突き放す」テクニックは諸刃の剣。
やり方を間違えると、元カレとの間に修復不可能な亀裂を生んでしまいます。
注意点をしっかり確認して、慎重に行動してください。
冷却期間の後に行う
復縁するには冷却期間が必要です。
冷却期間とは、別れてから復縁するまでに、元カレと会ったり連絡したりしない期間のこと。

一般的に、冷却期間は最低3ヶ月~半年とるべきだと言われています。
なぜ冷却期間が必要なのでしょうか?
それは、冷却期間をとらないと、元カレのあなたに対するマイナスイメージが払拭されないからです。
別れたばかりなのに、「復縁したい!」と一方的にモーションをかけても、元カレは嫌がるだけ。
元カレの気持ちが落ち着き、あなたのいない生活に慣れてきてから、少しずつ接触していきましょう。

「突き放す」テクニックを使う場合も、相手の気持ちを尊重した上で行って下さい。
別れの原因を直した後に行う
別れの原因が直っていないのに、表面だけで「突き放す」テクニックを使っても意味がありません。
あなたの性格や外見が、別れたときよりもレベルアップしてないと、一時的に復縁できたとしても、結局また別れることになってしまいます。
例えば、「怒りっぽい性格が嫌だ」という理由で、元カレに振られたとしましょう。
それなのに、見た目だけ小悪魔っぽくして、甘えたり突き放したりしても、ちょっとしたことですぐに腹を立てていれば、「なんだ、やっぱり元のままか」と呆れられてしまうでしょう。
復縁は元カレをやり直すというよりも、新しく出会い直す気持ちでいると成功します。
相手に甘えず、常に緊張感をもって、新鮮な気持ちで向き合って下さい。
自分磨きをしてから行う
自分磨きとは、内面も外面も以前とは違うあなたになることです。

自分が理想とする自分になる、そう努力することが自分磨きです。
例えば、あなたが小悪魔女子に憧れているなら、外面を変えるときは以下を意識してください。
- ダイエットをする
- ファッションに気を配る(小悪魔女子を目指すなら、ワンピースやスカートスタイル)
- ヘアスタイルを変える
- 正しい姿勢を意識する
- 男性に慣れる
内面でいうと、以下の5つです。
- 新しい趣味を始める
- 笑顔を心がける
- 規則正しい生活をして肌を綺麗に保つ
- 断捨離してマイナス運気を捨てる
- 旅に出る(フットワークを軽くする)

自分がこれまでしたかったこと、憧れの人を目標に頑張ってみましょう。
今のあなたは一人身なのですから、彼氏がいたときよりも自由な時間があるはず。
その時間を有効に使って、元カレを引き寄せる魅惑女子を目指しましょう。
ムチばかりではなくアメも使う
いくら「突き放す」テクニックが有効だからといって、そればかりしていては元カレもたまりません。
あなたの気持ちをつかめず、「勝手にすれば」と去ってしまうのです。
せっかく好かれるために頑張っているのに、これでは本末転倒ですよね。
男性を引き寄せるには「アメとムチ」の両方が必要です。

「ムチ」ばかり使っていては、元カレは離れていきますし、「アメ」だけではメリハリがなく小悪魔女子にはなれないでしょう。
男性を惹きつけるには相手にのめり込まないこと。
客観性を意識して、良い意味で計算し尽くした対応をしてください。
まとめ
「突き放す」テクニックは、諸刃の剣ということをお話しました。
かなり上級テクニックなので、「私に向いていないな」と感じた場合は、無理に挑戦しないで下さいね。
ちなみに、「突き放す」テクニックの辞めどきは、元カレが完全にあなたに好意を持ったときです。
この後は、元カレからの復縁アクションがあると思いますので、軽く隙を見せながら、優雅に構えていて下さいね。
「私には『突き放す』テクニックは無理かも・・・」「もっと正攻法で復縁したい」そう思うあなたへ、オーダーメイドの復縁を伝授してくれる場所があります。
それは電話占いです。

今回の記事でご紹介した方法に加えて、あなただけのやり方を教えてくるでしょう。
元カレの詳細な気持ちも占ってくれます。
もし一人で悩んでいるなら、占い師の先生に相談してみるのがベストです。
ピッタリの解決策を与えてくれますよ。