
一度嫌いになった夫、ずっと好きな夫、裏切られた夫・・・。
どんな夫でも「忘れられない」と思うことはありますよね。
今回は「元旦那を忘れられない」という女性にアンケートをとり、詳しく話を聞いてみました。
目次
自分から離婚を申し出たのに未練がある(会社員/45歳)
元夫と離婚して初めて、彼がどれだけ献身的に尽くしてくれていたか、また子供達にとってもどれだけ求心力がある存在だったかということが分かりました。
離婚した原因は、元夫がうつ病を発症して、会社を休職したのがきっかけです。
薬を飲んでも全く勤務できず、会社に居づらくなって辞職しました。
そんな彼をあろうことが私の方から見切りをつけてしまい、離婚したのです。
本来であれば、主人が一番苦しい時に傍にいて励ましてあげることができたら良かったのですが、彼が無職になった瞬間に青ざめてしまいました。
そして子供のことを考えて、主人が離職してからわずか数カ月程で離婚してしまいました。
今は主人は再起して元気に勤務できているようです。
たまに会って元気な主人の声を聴くと、非常に我儘ですが「もう一度やり直したい!」と言う気持ちが芽生えてきました。
しかし向こうから離婚を申し入れたのならまだしも、こちらから離婚を申請するような形で受理されたので、こちらから「またやりなおしたいです」なんて虫の良いことは言えません。
彼から「近々お付き合いを検討している女性がいる」と言う内容も聞いて更にショックを受けています。
子供といそいそと逃げるように離婚してきた私にとっては、子供達を育てるの精いっぱいで、彼との現実のギャップに苦しみました。
「なぜあの時に、踏ん張って彼に寄り添えなかったのか?」そう考えて、後悔の念が収まりません。
彼は私に未練が残っているのが手に取るように分かるみたいです。
そんな私を彼も笑いながら受け入れてくれています。
今後は元夫が別の女性と付き合っていても、子供達のために適度に彼と合わせようと思っています。
本当に子供みたいなことしなきゃよかったと自分自身を責めています。
旦那のことが忘れられないあなたへ
結婚している間は感じなかった旦那の大切さ。離ればなれになると身にしみて分かりますよね。
他の男性にはない旦那の良さは、誰とも代えがたい存在だと思い知られます。
そんな旦那とどうしても復縁したいなら、復縁に強い占い師に相談するのが一番です。
復縁に強い占い師は数多の復縁を成功させてきた占い師。一見不可能に思える復縁も、成功へと導くことができるでしょう。
私みずほも離婚して再婚する際、復縁に強い占い師に相談しました。
あなたも一度相談してみてはいかがでしょうか?きっと希望の光が差し込むと思いますよ。
離婚して3年経っても忘れられない(会社員/34歳)
私はまだ元旦那のことを忘れることができません。
両親や友人、姉妹などからは「新しい人生を」と言われるのですが・・・。
離婚して1年間は本当に苦しみました。
生きていかなくてはいけないので頑張って会社にだけは行っていましたが、それ以外は家に引きこもって元夫のことを思い出して泣いて暮らしていました。
体重は一気に減り、周りを心配させました。
何故離婚してしまったのか、もっと頑張ることができたのではないかと後悔しました。
最近は、共通の知人が時々元夫のことを教えてくれます。
彼は元気に仕事を頑張っているようなので、私だけが元夫のことを忘れられずにいるのかなと思い、ちょっと悔しいです。
離婚後は不眠になってしまい、心療内科に通ってお薬をもらっている生活です。
布団に入った時に、元夫は私のことを少しでも思い出してくれる瞬間があるのかなと考えて眠れません。
職場では婚活をすすめてきたり、再婚をするように言われることもありますが、元夫以外の男性と再婚するなんてまったく考えられません。
趣味を楽しむようにしたり、エステに通ったり、無理に旅行をしてみたりもしたことがあるのですが、全く楽しめませんでした。
元夫のことを忘れることができるのは、仕事をしている時だけです。
元夫は私の運命の人だったと信じていますし、どうしても考えてしまいます。
外を歩いている時に、元夫に似ている人を見かけたらついジっと見てしまいます。
偶然、元夫と再会しないかなぁと願っている自分がいて惨めな気持ちになります。
いつになったら元夫のことを忘れることができるのか、または一生彼をひきずって生きていくのかはわかりません。
無理に忘れようとしても絶対に忘れることができないので、自然な気持ちに任せて生きていこうと思っています。
家にいても外にいても元旦那を思い出して寂しい(会社員/40歳)
彼と離婚したのはつい去年のことで、まだ日は浅いです。
結婚生活していた時は、彼の事が嫌で嫌で仕方がありませんでした。
自分のことばかりで私のことを見てくれず、付き合っていた頃のトキメキもなかったのです。
しかしこうして離婚して1人になってみると、やはり寂しさを感じるようになりました。
思い出とは不思議なもので、時が経ってしばらく触れずにいると、自然と綺麗な思い出になって行くのです。
彼の事を思い出した時、私も彼も笑顔のままでした。
最初にふと寂しくなったのは、ご飯を作った時です。
今までならご飯は2人分を想定して作り、何が食べたいだろう、何を作ったら喜んでくれるだろうと考えていました。
栄養のバランスも考えて、料理のレシピ本を買ってみたりして、考える相手がいました。
しかし今は1人分だけで、作りがいもありません。
自分で作った料理を食べてみても、美味しいと感じる事ができません。
食事の際はテレビをぼんやり眺めるだけで、今日一日の出来事を話す相手もいないのです。
相手にどれだけ不満があったとしても、あれは幸せだったのかもしれないと思えてきました。
もう一つふと寂しく感じたのは、近くのデパートや映画館に行った時のことです。
友達と一緒に行くのももちろん良いですが、 特に何の気負いもせずに夫と一緒にどこかへお出かけできなくなったことに漠然とした悲しみを感じました。
初々しいカップルであったり、小さな子供連れの家族を見ていると、一人ぼっちの自分が急に虚しく思えてくるのです。
レストランに入った時も、店員さんに「一名様ですか?」と尋ねられるのがとても嫌です。
彼との生活が苦しくて別れたはずなのに、こうして離れてみると色々と考えてしまいます。
もしかすると、私の我慢が足りなかったのではないのか。私がもっと大人なら、彼を許せていたのではないか。離婚を早まったのではないのか。
そういった思いに駆られては、誰もいない1人の部屋でめそめそと泣いたりしています。
彼との写真を写真フォルダの中から探してみたり、彼といった場所にもう一度訪れてみたり、そんな事をしているだけで「自分は何をやっているのだろう」と嫌悪感に陥ります。
彼の事を忘れられるまで、寂しさから解放されるまで、淡々と過ごしていきたいと思います。
お酒に溺れたけど優しい旦那だった(フリーランス/37歳)
当時、私は銀行員の窓口で働いていました。
「そろそろ結婚した方が良いんじゃない?」と身内や親戚から言われ始めたとき、たまたま同僚から合コンに誘われて参加しました。
5対5の飲み会で、1人だけ大学卒業したばかりの男性が隅へ座っていました。
一見爽やかに見えるのだけど、どこか影がありそうな感じが気になり、私はその男性の前に座りました。
話してみるととても誠実で真面目そうな青年で、結婚相手によさそうだと感じて、思い切って私からデートに誘いました。
答えはYESでした。
そして彼と深い仲になり、無事結婚できたのです。
しかし結婚して2年が過ぎた頃から旦那が段々に本性を見せ始めて、その行動に疑問を持ち始めました。
家に帰ると会社の愚痴が多くなり、お酒を浴びるように飲んで絡んでくるようになりました。
さらに、暴言を吐き暴力を振るうようになってしまったのです。
それでも子供ができたら少しは変わるかなと思い、こんな状況のなか女の子を産みました。
ですが、事態は悪化します。
お酒を飲んでいないときは、いつもの優しい旦那で子供の相手もするのですが、お酒を飲むと人格が変わってしまいます。
酩酊状態で出勤したり、さらには営業車で事故を起こしてしまうという最悪な状況になりました。
その結果、会社は旦那を解雇します。
このままでは旦那が駄目になると感じたことや、子供のためにも良くないと判断して、泣く泣く別れを決心しました。
別れた後、内心ホッとしたものの、心の何処かでまた戻れるかもしれないという期待を抱きました。あの人は私がいなくちゃという奢りさえありました。
お酒が入っていないときの旦那は、本当に優しさそのものでした。ちょっと不器用な性格も可愛いとさえ思える長所もありました。
子供と散歩したり、公園で遊んでくれたり、私がキツそうにしていたら茶碗の1つを洗ってくれたり、アイロンがけしてくれたり、数えればキリがありません。
別れた後も、子供が大きくなるまで養育費をと病気をかかえながらも必死で働いたようです。
そんな旦那が大好きでした。
「今、あの人はどう過ごしているのだろう、ちゃんと1人でやっていけているのだろうか?お酒を断つことはできたかな。更生したらまた会ってみたい」と思う私がいます。
おそらく元旦那とは、共依存の関係だったのだろうと確信しています。
それでも、あの頃の優しい眼差しのあの人に会いたいと思う私はまだ未練があるのでしょう。
本当のあの人は、愛情あふれる人間だからこそ忘れられない人なのかもしれません。
まとめ
どの女性も本当に旦那を愛していたんだと分かりますよね。
復縁したい気持ちを抱えながら、必死に生きている姿が目に浮かびます。
私みずほも夫とは一度離婚したのですが、今はめでたく復縁できています。
それに力を貸してくれたのは、復縁に強い占い師でした。
旦那の気持ちを知ってそれに合った行動を取ると、無事に復縁することができました。
復縁は諦める必要はないのです。
実績のある先生のパワーを借りて、復縁へと歩き出しましょう。
私が相談した先生をご紹介しますので、一度みてみて下さい。
あなたも愛する旦那と復縁できますように。
【参考】【別居後 復縁 成功 体験談①】家事の負担が大きく別居生活に。しかし離れてみて初めてお互いのありがたみを再確認した(兼業主婦/38歳/子なし)
【参考】【浮気 復縁 成功 体験談②】浮気、そして夢を追って出て行った夫。でも人に相談することで焦らず復縁を果たすことができました(フリーランス/34歳/子なし)
【参考】【別居後 復縁 成功 体験談②】私よりも仕事を選んだ夫…。でも仕事仲間のサプライズがきっかけで復縁できました(専業主婦/30歳/子あり)
【参考】【離婚後 復縁 成功 体験談④】スピード婚から2年で離婚。他の男性と付き合うも、元夫を超える人は現れず復縁しました(兼業主婦/29歳/子なし)
【参考】【別居後 復縁 成功 体験談⑤】子どもを二人授かるも「自分が一番」の夫に嫌気がさし別居。でも別居中に彼も私も反省すべき点を再確認して復縁しました(兼業主婦/41歳/子あり)